麻益について
About
麻益を知る 麻益について

会社理念

『細く・長く・白く』=企業の永続性

麻益には会社経営の一番上にくる考え方として「細く・長く・白く」という言葉があります。
これは「会社は永続的に継続しなければならない」という考え方を弊社の取扱い品でもある“繊維”の特徴に準えて表現したものです。
わが社は大企業になる過程の規模の大きさを競う会社ではなく、独自の個性や強みを発揮できる適正規模のオンリーワンの会社であり続けたいと思っています。

『細く』 功をあせって無理をせず、常に堅実経営に努めます。

『長く』 企業として永遠に社会やお客様に貢献し続けます。

『白く』 絶えず最良の製品を社会に送り出します。

経営理念

『進取と堅実』=中庸(ちゅうよう)・バランス

鳥の羽根のように「進取と堅実」が両方に無限に発展し、なお社会情勢や会社の状態に偏りが生じたときは常に中庸に戻るようにということです。
言い方を変えれば、「進取」は鉄砲の弾を目標に向けて撃つことであり、「堅実」とは鉄砲の弾(兵糧)を溜め込むということです。溜め込んでもそれを撃たなければ意味がないし、溜め込まないで撃っては直ぐに弾が切れてしまいます。
備えあれば憂いなし。攻めのための守り、守りのための攻め、が大切であるということです。

社風

『和して同ぜず』

人と協調していくが、決してむやみに同調しないということで、人とのなごやかな人間関係には心掛けるが、その場かぎりに、無責任に賛成したりしないという意味です。
麻益はこの風土のもとに「理解」「納得」「成長」の全員主役の運営を行っています。

沿革

『140有余年の歴史』

1874年(明治7年)3月 高木九平「麻屋」創業(3月9日)西春日井郡新川町でロープ、ひも、鼻緒等の麻製品を扱う店として開業
1897年(明治30年) 屋号を「麻屋」から「麻増商店」に変更
1947年(昭和22年) 名古屋市東区赤塚町1-35に、愛知県産業株式会社を設立
1952年(昭和27年)4月 社名を株式会社麻益商店に改称
1953年(昭和28年)4月 本社を名古屋市中区錦一丁目7-2に移転
1958年(昭和33年)4月 帝人株式会社の技術協力により、染色整理用資材、ラッピングクロスの製造販売開始
1963年(昭和38年)4月 社名を麻益株式会社に改称
1969年(昭和44年)6月 名古屋市中区錦一丁目6-9にビルを買収、 営業活動一切を移転
1970年(昭和45年)10月 ゴム工業資材(ラッピングクロス)製造販売開始
1974年(昭和49年)3月 デュポン社“ノーメックス®”耐熱ナイロンの自社製織開始
4月 アサコン(PP/PEワンウェイコンテナ)製造販売開始
1975年(昭和50年)4月 公害防止関連商品の拡大を目的に乾式フィルターの製造販売開始
1976年(昭和51年)10月 アサコン製造のため萩原工場増設
1977年(昭和52年)2月 日本フレキシブルコンテナ工業会正会員となる
1979年(昭和54年)10月 名古屋市西区長先町に本社工場及び第一倉庫を新築
11月 韓国に乾式フィルター拡販のため、代理店株式会社大貞を設ける
12月 社団法人日本粉体技術工業会会員となる
1983年(昭和58年)9月 湿式、乾式フィルタークロス増産のため、滋賀県新旭町に新工場を建設
1984年(昭和59年)10月 乾式用フィルター拡販のため、春日井市に新工場を新設
1988年(昭和63年)9月 デュポン株式会社製テファイヤー®ニードルフェルトの国内総販売元となる
1989年(平成1年)9月 フィルターの品質向上を目的として、研究開発室を発足
1993年(平成5年)11月 アサコン製造拡大のため萩原工場拡張
1994年(平成6年)7月 長先倉庫、長先工場新築
1997年(平成9年)1月 ドイツ・ハイムバッハ社製品の国内総販売元となる
1月 韓国・ソウルに駐在員事務所開設
10月 中国・天津に独資企業設立”天津麻益紡織有限公司”
2001年(平成13年)10月 乾式用フィルター拡販、関東圏拠点確立を目的に大正産業株式会社を買収
11月 湿式用濾過布拡販のため、岐阜県上宝村に工場新設
2002年(平成14年)10月 本店登記住所を中区錦1-7-2から中区錦1-6-9へ移転
2003年(平成15年)4月 日本無機株式会社の空調用エアーフィルターの一次代理店となる
2004年(平成16年)10月 大正産業株式会社の建替え、工場及び倉庫を新築
2005年(平成17年)12月 シャーク・フィルター株式会社より営業権引継
2006年(平成18年) 自立式コンテナ-バック製造販売開始
2007年(平成19年)8月 カートリッジフィルターの生産設備導入
2009年(平成21年)1月 本社社屋新築
2010年(平成22年)2月 旭化成株式会社と共同開発した"環境対応型新フィルターバグ dECOb™の製造販売開始
2014年(平成26年)3月 麻益株式会社 創業140周年
3月 成型カートリッジ製造販売開始
2017年(平成29年)8月 天津麻増環保科技有限公司設立
2020年(令和02年) 基幹コンピュータシステムの更新
1874年
(明治7年)
3月 高木九平「麻屋」創業(3月9日)西春日井郡新川町でロープ、ひも、鼻緒等の麻製品を扱う店として開業
1897年
(明治30年)
屋号を「麻屋」から「麻増商店」に変更
1947年
(昭和22年)
名古屋市東区赤塚町1-35に、愛知県産業株式会社を設立
1952年
(昭和27年)
4月 社名を株式会社麻益商店に改称
1953年
(昭和28年)
4月 本社を名古屋市中区錦一丁目7-2に移転
1958年
(昭和33年)
4月 帝人株式会社の技術協力により、染色整理用資材、ラッピングクロスの製造販売開始
1963年
(昭和38年)
4月 社名を麻益株式会社に改称
1969年
(昭和44年)
6月 名古屋市中区錦一丁目6-9にビルを買収、 営業活動一切を移転
1970年
(昭和45年)
10月 ゴム工業資材(ラッピングクロス)製造販売開始
1974年
(昭和49年)
3月 デュポン社“ノーメックス®”耐熱ナイロンの自社製織開始
4月 アサコン(PP/PEワンウェイコンテナ)製造販売開始
1975年
(昭和50年)
4月 公害防止関連商品の拡大を目的に乾式フィルターの製造販売開始
1976年
(昭和51年)
10月 アサコン製造のため萩原工場増設
1977年
(昭和52年)
2月 日本フレキシブルコンテナ工業会正会員となる
1979年
(昭和54年)
10月 名古屋市西区長先町に本社工場及び第一倉庫を新築
11月 韓国に乾式フィルター拡販のため、代理店株式会社大貞を設ける
12月 社団法人日本粉体技術工業会会員となる
1983年
(昭和58年)
9月 湿式、乾式フィルタークロス増産のため、滋賀県新旭町に新工場を建設
1984年
(昭和59年)
10月 乾式用フィルター拡販のため、春日井市に新工場を新設
1988年
(昭和63年)
9月 デュポン株式会社製テファイヤー®ニードルフェルトの国内総販売元となる
1989年
(平成1年)
9月 フィルターの品質向上を目的として、研究開発室を発足
1993年
(平成5年)
11月 アサコン製造拡大のため萩原工場拡張
1994年
(平成6年)
7月 長先倉庫、長先工場新築
1997年
(平成9年)
1月 ドイツ・ハイムバッハ社製品の国内総販売元となる
1月 韓国・ソウルに駐在員事務所開設
10月 中国・天津に独資企業設立”天津麻益紡織有限公司”
2001年
(平成13年)
10月 乾式用フィルター拡販、関東圏拠点確立を目的に大正産業株式会社を買収
11月 湿式用濾過布拡販のため、岐阜県上宝村に工場新設
2002年
(平成14年)
10月 本店登記住所を中区錦1-7-2から中区錦1-6-9へ移転
2003年
(平成15年)
4月 日本無機株式会社の空調用エアーフィルターの一次代理店となる
2004年
(平成16年)
10月 大正産業株式会社の建替え、工場及び倉庫を新築
2005年
(平成17年)
12月 シャーク・フィルター株式会社より営業権引継
2006年
(平成18年)
自立式コンテナ-バック製造販売開始
2007年
(平成19年)
8月 カートリッジフィルターの生産設備導入
2009年
(平成21年)
1月 本社社屋新築
2010年
(平成22年)
2月 旭化成株式会社と共同開発した"環境対応型新フィルターバグ dECOb™の製造販売開始
2014年
(平成26年)
3月 麻益株式会社 創業140周年
3月 成型カートリッジ製造販売開始
2017年
(平成29年)
8月 天津麻増環保科技有限公司設立
2020年
(令和02年)
基幹コンピュータシステムの更新
沿革